オリジナルポストカードは”こちら”で好評発売中!

初めてのもくもく会で配信テスト

 初めてのもくもく会 202009

・・といっても、メディア配信関係のもくもく会ではなく、周りでもくもくしている方々は、電子工作やらコーディングをしてなにやら作られている方々です。今回は既に知っている方々との少人数もくもく会で、何をしてもいいとのことだったので、前日にStreamYardの使い方を説明しているYoutube動画を見て、初めてのもくもく会に挑みました。

画面共有を試す

試したサイトは、あのN予備校の課題で作った1ページものの動くサイト(※)です。せっかく作ったので活用しようと思って、画面共有を試すのに使ったのですが、こういうページが一つあると、何かテストしてみたいときに便利だなぁと実感。事あるごとに使っていこう。

 初めてのもくもく会 発表内容は生配信

資料A ラッキースイーツ診断

もくもくした後の持ち時間10分の発表タイムで披露した生配信動画です。視聴者はもくもく会参加の4名。詳細は動画の説明欄に記載しています。なお、やるきが寝③というのは、画面中央に移っているホスト役の商品名をそのまま使用しています。

PC:メイン(やるきが寝③)& chrome別画面共有(ラッキースイーツ診断) iphone:中継(ねこちゃんさん)
ipad:生配信 聴衆4名

LT発表スライドより もくもく会 使用機材
【LT1】配信事始め 〜「コミュニティ放送部 #1 」参加後にやってみた事報告〜
資料:発表スライド

もくもく会お疲れさまでした。参加させていただいてありがとうございました。

次回は、ブルースバーでの配信テストの様子をお送りします。


今回参考にした動画はこちら
Stream Yardが面白い!~ライブ配信が面白くなる!
https://www.youtube.com/watch?v=1loK7n8HZdQ

<用語・リンク集>
もくもく会
複数人が集まって各自「黙々」と作業をするイベント。プログラミングなどを勉強する目的で開催されることが多く、作業後には、各自進捗や成果を発表をしたり、懇談会なども催される場合があるようです。

N予備校の課題で作った1ページものの動くサイトについてはこちら>
ブログ:ITインフラ/プログラミング8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です