鉄道開業150年記念JR東日本パス&ローカルバスの旅、上越線〜只見線沿線を巡る旅の記録。
ずっと訪れたかった新潟&福島県内の諸々の場所を巡ります。まだ1日目。北三条編 その2。
和釘づくり体験@三条鍛冶道場
講座を受けている間は、包丁研ぎ体験の方が何組か来られていました。
その様子を遠目で見ながら、私の次の体験はこちら。
最初はただの何本かの棒。
これはこんな形に・・というのを見せたかったのですが。
ピントが合っていない。。
ハンマーヘッドシャーク型がお気に入り
和釘が出来上がっていく形の変化の過程が面白いです。
写真は、形状の違う2種類の和釘の、それぞれ釘頭を正面から見たものと、横から見たものを並べてあります。
出来上がりの形状が違うものを目指す過程は、先ほど別の形状で既に体験した感覚ともまた全然違うので、こう打ったらこうなるという、頭の中での形の組み立て方が難しい。
このハンマーヘッドシャークみたいな姿の和釘(写真右端からそれぞれ、横からと正面から見た状態)。
横から見ると、え、この丸まった形、どうやって作るの?と考えて手が止まってしまう、先端の食い込み具合。
本来の和釘は、この頭の部分はもう少し小さいらしいのですが、形状が分かりやすいように、体験講座では大きめに作ってくださったのだそうです。
あ、いえ、私が作りましたよ。
職人ぽい!
越後三条鍛治集団
作業場に向かう通路に沿って、三条の鍛治にまつわるお話や作品を楽しむことができます。
ひまわりと五葉松ゲット! スタンプVer.
なんと、マンホールスタンプラリー開催中!!!
ローカルモノ(特に自販機とマンホール)好きとしては堪らないイベント!
「しただ」のヒメサユリも押したい。「しただ」はいつか行きたいのだけど、列車では行けないのだよね。。
ひまわりと五葉松ゲット! マンホールVer.
三条加治道場のスタンプは、ひまわりと五葉松。ちょうど同じ柄のマンホールも見つけました。
ヤッタネ! 時間があれば全部探して回りたかった!
かっこいい別柄もゲットしました。これはレア度★★★の「工具」ですね。
常設講座体験@三条鍛治道場 結果発表
大変満足な結果です!
後日、中国語クラスの方に見せびらかしました。
記憶と記録に残るお土産もゲット
自分へのお土産は、ちょうど欲しかったの、S字フック。三条加治道場の冊子も購入。
プルトップ開け&栓抜きは、他の人へのおみやげに。
本成寺の鬼踊り
行事は行われてないものの、時間があれば タクシーか何かで鬼踊りの本成寺に寄りたかったのですが、雨が結構降り出していて、時間も限られているため、今回は断念
燕三条駅にあった本成寺のパネル写真と、鬼踊りの説明のリンクを貼っておきます。
三条スパイス研究所
北三条駅のそばの三条スパイス研究所で購入した、季節のフルーツラッシーを手に、燕三条へ戻ります。
東京押上のスパイス料理店「スパイスカフェ」のオーナーシェフの方の監修のメニューらしいです。
押上の方も寄ってみようかしら。