オリジナルポストカードは”こちら”で好評発売中!

上越線〜只見線沿線を巡る旅 202210 燕三条編1&北三条編1

鉄道開業150年記念JR東日本パス&ローカルバスの旅、上越線〜只見線沿線を巡る旅の記録。

ずっと訪れたかった新潟&福島県内の諸々の場所を巡ります。1日目 燕三条&北三条編 その1。

 現美新幹線アーカイブ展示ブース@燕三条

燕三条にもありました。この各駅に残しておくアイデアは素晴らしい。

長岡駅と浦佐駅のアーカイブ展示ブースの様子は

上越線〜只見線沿線を巡る旅 202210 長岡編1

 燕市PR隊鳥(長) つば九郎

燕市と言えば、金属加工技術と燕市PR隊鳥(長)。

FAでの獲得はならずで、非常に残念ですが、とても良い関係を保っているようです☺️

 燕市と三条市

燕三条という市があるのではなく、燕市と三条市に跨る場所にに燕三条駅があります。

元々は燕市は職人の町で、三条市は商人の町だったそうで、燕市で造られた金属加工品が三条市から全国へ広まったようで、ものづくりと言えば、燕三条というイメージが作られていったのですね。

なお、北陸自動車道のインターチェンジは、三条燕なのだそう。知らなかった。

 絶賛只見線全線開通お祝い中!

燕三条でも、絶賛只見線全線開通お祝い中🥂

上越新幹線が40周年、つまり燕三条駅開業40周年記念なのですね。40周年記念版の乗車記念印があるらしい。

 脱線ばなし1 新幹線イヤー2022@大宮駅

新幹線イヤー2022を盛大にお祝いしていた大宮駅(2022年8月)には、1982年11月15日に開業した上越新幹線情報もありました。

 脱線ばなし2 新幹線イヤー2022@浦佐駅

こちらは浦佐駅(2022年8月)の様子。

燕三条に戻ります。

 JR弥彦線への乗り換え通路

スタンプは、写真に撮る派。

燕三条から北三条へ向かう、JR弥彦線への乗り換え通路が大変おしゃれでワクワクです。

 北三条駅

何だか沢山の三条が目に留まりますが、今回は、北三条駅で下車。

 さんじょう遺跡物語 三条城跡

目的地に向かう道すがら、なんと、三条城跡とは?!

八幡宮や歴史民俗産業資料館等々、北三条周辺散策も楽しそうですね。

 北三条駅すぐそこ三条鍛治道場

今回の目的地はこちら、三条鍛治道場、ど〜ん。

 三条鍛治道場の玄関マットがすてき

おじゃましま〜す。パチリ。

 常設講座体験@三条鍛治道場

悩む。

5寸釘によるペーパーナイフづくり講座と和釘づくり講座。

時間があればどちらもやりたいのだけど、もっと時間があれば足を延ばしたいところもある。

結果は、どちらもできました(^ν^)。ではその様子を。

 五寸釘によるペーパーナイフ作り体験@三条鍛治道場

作業場への扉を開けると、何とも心躍る風景が目の前に!

始めるよ〜。

私が叩いてぐにゃぐにゃになったのを、先生が叩いて形を整える、の繰り返しみたいになっております😁

ねじねじ面白い。そして形を整える。

 ベルトサンダー

粗さのランクがあるみたいです。飛ばされないように抑えながら形を整えます。

更に職人の作業場な雰囲気の、奥の金属?の方のこちらも使いました。。火花が散ってた。

 エアーブラスト(サンドブラスト)装置&集塵機

型番は違うかもしれませんが、この類でしょうか。

SC 微粉研磨材用手動機

足で調整しています。

 越後三条 鍛治道場

職人の証を打ち込み刻みます。

 五寸釘からペーパーナイフへ

やったぁ。

なかなか、この釘がこのナイフになるのは想像つかない。

次回、和釘づくり体験等、もう少し、北三条が続きます。