オリジナルポストカードは”こちら”で好評発売中!

クー助と始めた3DCG ~葉っぱ~ 3D/AR9

 blender 6日目 202012

blender6日目その1

左3D 右2D(UV展開)。選択してないと書き出せないってどう言う性質のデータなんだろう。選択しないと書き出したpngは真っ白。その後選択して無事pngに形が。 しかも左右対称でやっているつもりが、偏っているのはなぜかな^^; 初心者あるあるかしら。

 葉っぱの模様は以前描いたイラストの使いまわし

blender6日目その2

葉っぱの模様は、画像の代わりに以前描いたイラストを使ってみました。
形はともあれ、配置がなかなかうまいこと行きません。

 SNSの恩恵がまたここでも。2Dの展開図調整完了。

blender7日目

SNSでアドバイスも頂いて、成功もして、とてもうれしい。チュートリアルと(バージョンが違うから?)やり方が違いますが、マテリアル設定で画像を先に読み込み(マウスホイールだと画像もついてきてしまって最初は暫く悩みましたが)、UVエディタでR(回転)、S(拡大縮小)、G(移動)で、2Dの展開図を調整できました。なんかこのマウス捌き、今までと感覚が違って、ちょっとクセになりそうです。

 過去の2Dの呪縛からはなかなか抜け出せない

blender8日目その1

テカらせる。そして増やす。窓から侵入して襲ってくる感じにしました。3D画面で物体を動かす感覚がなかなかつかなくて、最初は向きがうまく変えられなかったり、思うように散らばってくれなかったのですが、色々試しているうちに、2Dと違う扱い方?みたいなのがだんだん分かってきて、向きも変えられるようになった。かな。

 ゴルフボール? いえ、水滴です。

blender8日目その2

 2度あることは3度ある。救世主SNS。

blender9日目

カメラ操作のセンスが無さすぎる …> <…

ライトは水滴を目掛けたつもりが、水滴自体はそんなには黄色くならず、葉っぱに届いた光が黄色くなりました。(選んだのは遠くに行くほど広がるタイプのライトのようです)

不得意のカメラでは思うように動かせず、結局チュートリアルとも想像とも違う作品となりました。そもそも、カメラを縦長にする方法を見つけられず、その辺りは保留・・・。

・・・していたところ、救世主現る。

カメラを縦長にするのはレンダリングする時の解像度を変えるとできるそうなので、早速。ありがとうございます。

2画面だとどうしても縦型で考えてしまって、横長も想定しながらやらないといけませんね。 プロパティがいっぱいあって、どれがどれと慣れるまでは、まだまだ時間がかかりそうです。。

 めでたくレンダリング終了へ。

blender10日目

ところで、やはりグラスの制作時同様、ショートカットだとオブジェクトモードしか出なくなる状態が発生。何かを押して出ないモードにしてしまっているのか、ファイルのどこかが壊れているのか、PCのパワー不足か原因は不明ですが、先ずは行けるところまで行ってみます。

左上のプルダウンも出ない状態でしたが、常設の右上のアイコンでクリックしたらレンダーモードに行けるようになったので、取り急ぎ作業は続けられるようになりました。(勘違いしている可能性もあるので、またその状態になったら再確認します。)

というわけで、めでたくレンダリング終了。1枚目はレンダリング途中の図です。


<今回もお世話になったサイトはこちら>
葉っぱを作る#3/テクスチャの貼り付け+α【クー助と始める3DCG】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です