「芸術倶楽部 ただみ」では、2017年7月1日から31日まで、奥会津只見にある温泉宿泊施設「季の郷 湯ら里(ときのさと ゆらり)」のロビーにて奥会津只見イラスト/写真展示を行います。

いよいよ、待ちに待っていた搬入の日。

東京からの道中、搬入、翌日の戻りまで、始終土砂降りがついて回っておりましたが、これで全ての厄を流れ落としたということで、イラスト/写真展示は晴れやかにいきたいと思います。

まずは深沢温泉 むら湯で腹ごしらえ。
そばが有名ですが、今回はラーメンをいただきました。

蒲生岳の山開きに参加するために只見に行った際に持ち込んでおいたフライヤー。
湯ら里だけでなく、むら湯でも告知いただいております。ありがとうございます。

腹ごしらえのあとは早速展示の準備へ。
まずは通常のポスターやパンフレット、ソファーも少し移動して、展示スペースを確保しました。

パネル(?)を組み立てますが、やはり、大きさ/配置/見栄え等、実際にやってみないとわからないことが多いです。

まずは下見段階から決めていた”ブナセンターロード”(手前のブナセンターポスター4枚)から着手しました。
そのあとは、只見の春夏秋冬と分けて並べる予定ですが、各季節毎に作品数も違うので、作品やキャプションの並び、物理的なスペースなどの制約を考えつつも・・・なかなか配置が決まらず、ああでもないこうでもない。。。。

展示位置を決めながら、イラストの配置に合わせたキャプションの配置になるように、その場で台紙に貼り付けて完成・・・させる一歩手前の様子です。

写真の方も展示作業が進んでいます。

東京の三田駅での展示でかなり好評だった、写真部門のブナ林で皆様をお出迎えしています。
「芸術倶楽部ただみ」の紹介や、個々のプロフィールと共に、ちょうど展示の前日に入手できた「ブナりんCD」も展示完了しました。
当初の展示開始予定時間を大幅に過ぎてしまいましたが、何とか開催に漕ぎ着け、作品の内容でなんとか挽回をしたいと、遠くから意気込む次第です。
展示概要から搬入の様子、イラストの具体的な配置や展示リストまで、全5回にわたってお送りしています。
▶︎▶︎奥会津只見イラスト・写真展示 〜只見の魅力〜@湯ら里シリーズ
報告1 イラスト・写真展示 概要
報告2 搬入
報告3 展示の仕方・配置について その1
報告4 展示の仕方・配置について その2
報告5 展示イラストのリスト